The Night Before Christmas 額装後
去年完成させたクリスマス作品の家型フレームに入れた後です
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
ずっとアップしたものだと思い込んでましたが、久々に書いた記事を
振り返って見て、まだだったことに気付きました…
画像も撮ったはずなのに、無くなってて…(^-^; また撮り直しました。
サイトに載せる時間がないので、とりあえずはこのブログでお披露目です
| 固定リンク
去年完成させたクリスマス作品の家型フレームに入れた後です
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
ずっとアップしたものだと思い込んでましたが、久々に書いた記事を
振り返って見て、まだだったことに気付きました…
画像も撮ったはずなのに、無くなってて…(^-^; また撮り直しました。
サイトに載せる時間がないので、とりあえずはこのブログでお披露目です
| 固定リンク
2週間ほど前に刺し終わってました、去年のクリスマス作品です。
最初に刺したお部屋はほとんどデザインを変えずこうなりました↓
猫のりぼんの色を変えたくらいかな?
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
全体はこんなの↓ (画像暗いな…)
家型の額とデザインに余白ができるのがいやなので、
壁紙の模様など、全体的に図案を広げて刺してあります。
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
おうちの形のフレームはすでにグリーンに塗られてます。
今は、だんなさんにニスを塗ってもらうのを待ってます♪
| 固定リンク
最後のお部屋ができました。
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
1番初めに刺したお部屋、結局床の部分のデザインを変えることなく
刺すことに決めました。あと、去年急いでたので、イヤだなぁ~と
思いながらも、3/4ステッチをせずにバックステッチしてしまい、
今、見てみると、輪郭が合っていないところがやっぱりキモチ悪すぎで、
ほどいてやり直しました。これから、やり直したところのバックステッチに
とりかかるところで、多分今週中には終わりそう~。
フレームはやっぱり見本画像通り、濃い緑かな。絵の具買いに行かなきゃ。
さて、案外あっさり終わりそうで、まだクリスマス気分でないし、
せっかくなので、今年のクリスマスものをひとつ、小さいのを刺したいな。
どれにするか悩んで選ぶのも、これまた楽しいです♪
| 固定リンク
今日、おそるおそる去年から持ち越してしまったクリスマスの作品を
引っ張り出してみました。そしたら、なんと!意外や、意外。
けっこう進んでました♪よくよく思い出してみると、完成させるのに
すごく急いでたので、ブログの更新すらやらずに刺してたんですね。
でも、間に合わないってわかった途端、今度はショックで、
(これまでクリスマスものだけは間に合わせてきてたので)
またまたブログ更新を怠ってたってわけです ^-^;
で、今日はとりあえず、出来上がっていた3つめのお部屋を披露↓
フレンチノットはこれからなので、目がなかったりしますが。
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
残すはあとひと部屋。実はこのお部屋もかなり刺し終わってました。
もうバックステッチしてる段階。なんだか一気にやる気が沸いてきました。
来週中には終わるかな~♪♪
| 固定リンク
あ~、やっとふたつ目のお部屋終了。
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
(はは、画像すごくいがんでるね ^-^; )
書斎かな?こんな小さいお部屋なのに、どんだけ時間かかってんだか。
ほんとやばいですっ!間に合わない・・・
昨日、ほんとに小さいものに作品を変更しちゃおうかと
思ってしまったくらい焦ってます~。でも、これ以上やりかけのものを
増やすのがやっぱり嫌で思い直しました。がんばろ~
| 固定リンク
クリスマスの作品、選ぶのは早かったくせに、結局は
先月の10日ほど過ぎたところから始めてしまいました。
↑忙しかったので開始した日をメモるのを忘れてしまい、
ちゃんとわからない・・・
最初に刺したお部屋は、子供たちの寝室。
Copyright ©1995 Bucilla Corp.
夢の中のアイテムでよくわかんないのがあったので、
だんなさんに聞いたけど、やっぱりなんのつもりなのか、
わからなかったので、省いてしまいました。
Bucillaは大好きだけど、こうゆうことがよくあるので悩むところ。
時間がある時なら、他に刺すデザインを自分で考えるのも
楽しくていいんだけど、今は忙しいのでそれどころでなく・・・。
ただ、床はちょっと変えたいなぁと思い、後回しにしたんだけど、
結局図案そのまま刺しちゃってそう・・・
あっ、そうそう、この図案ってけっこうアバウトだから、
白い色のものって刺さないことになってるんだけど、
やっぱりなんか嫌なので、勝手に白糸で刺しました。
画像ではわかんないと思うけど、間近だとちゃんと刺した部分が
浮き出て見えるので、やっぱり刺したほうがよいです。
あと、バックステッチで輪郭するときに、3/4ステッチしてないと
ラインが合わないところが多くて。それも気持ち悪いので、
途中からちゃんと3/4ステッチやるようにしました。ほんとに最初にやった
辺りはしてないので、いずれやり直さなきゃいけないなぁ~
それにしてもスロ~すぎる。。。12月アタマから飾れるように
したかったんだけど、じぇんじぇん間に合わないわ、きっと!
| 固定リンク
クリスマスに刺す作品を決めました。
ちょっと早いけど、クロスステッチを始めてから、これだけは毎年
遅れないで完成してきてるので、どうしても間に合わせたいっていう、
へんな意地(?)みたいなものがあって。
でも、最近全然クロスステッチやってないじゃない?
そして、今後もきっとあまり時間がとれない・・・
(最近うちの息子さんがめきめき活動的になって全然はかどらない)
だから、すごく早めに、しかも簡単なヤツに決めちゃいました。
これまでやったクリスマスのって全部かわいい系のばっかりだから、
キレイ目なのもいいかな~とか思ってたんだけど、
だんなさんに相談したら、「家型のフレームのは?」って言われ、
押入れから在庫を久々出してみると、この形のだけでも、
5・6種類はありました。で、だんなさんが選んだのがこれでした。
だんなさんは またもやフレームを塗ってくれるそうな。
実は、この1年で息子用に買った大量の布のおかげで、クロスステッチの
キットたちが押入れの奥のほうに追いやられてしまってて。
一番手前にあった箱がフレーム付のやつだったので、
ちょうどよかったってのもある・・・。
今までやった家型フレームのよりちょっと大きいバージョン。
他にもいっぱいやりかけのがあるので心苦しいが、
とりあえず、これ優先にいこうと思います。
(P*S*Pのメンバーの皆さん、すみません・・)
| 固定リンク
□ その他
| □ キルト
| □ クロスステッチ・刺しゅう
| □ ドアプレート・ドールハウス
| □ ベビー・キッズ・ママのもの
| □ ミシン
| □ 入園・入学グッズ
| □ 編みもの(レース・かぎ針・棒針)
| △ P * S * P
| ★ 14-136 (Eva Rosenstand)
| ★ Baby Quilt Sampler (JBW Designs)
| ★ Be Sweet (Lorri Birmingham)
| ★ Birth Record (Bucilla)
| ★ Birth Sampler (Bucilla)
| ★ Christmas Tapestry
in Cross-Stitch (ヤマナシヘムスロイド)
| ★ Christmas Windows (Bucilla)
| ★ Fireside Christmas (PARAGON)
| ★ Garden Gate (Dimensions)
| ★ Heart n' stitches
| ★ Home Sweetness (Dimensions)
| ★ Les Poissons
| ★ Peaceful Night (Mill Hill)
| ★ Slate Sampler HH21249 (permin)
| ★ Tea Time
| ★ Teddy Bear Birth Record (Dimensions)
| ★ The Night Before Christmas
(Bucilla)
| ★ Village Antique Shoppe (Bucilla)
| ☆ Sajouなど アンティーク図案
| ☆ よだれかけ・スタイ・エプロン
| ☆ ブランケット・おくるみ
| 手芸本・図案集
| 日記